屋根,外壁塗装で優良塗装業者を探す方法とコツ

初めて塗装工事をご検討の方へ

屋根・外壁塗装は決して安くはない工事です。「失敗をされたくない。」ですし、「適正価格以上のお金を無駄に払いたくない」「怪しい業者を見極めたい」「質の良い塗装をお手頃価格で行ってほしい」と思う方がほとんどなのではないでしょうか?

そこで今回では、・塗装業者とはどのような種類があるのか・どのような業者が優良塗装業者なのか・よりよい塗装業者を探すには・お得に屋根/外壁塗装を行う方法や、「そもそも塗装業者の探し方が分からない」といった方のために塗装業者の探し方等含めて、優良塗装業者について詳しく解説していきます。

屋根・外壁塗装を絶対に失敗したくない方、気分良く過ごしたい方は是非この記事を読み優良塗装業者と契約をしましょう!

塗装業者の種類

それではまず、塗装業者にはどのような種類があるのかをご説明させていただきます。

塗装業者は大きく分けてこの6つあります。

ハウスメーカー:お家を建てたときの業者。「お家の状態どうですか?」と訪ね、外壁塗装を勧めてきますが中間マージンが発生する為料金が割高に。

リフォーム会社:リフォームを行った時の業者。「その後の調子はどうですか?」と訪ね、 外壁塗装を勧めてきますがこちらも中間マージンが発生する為料金が割高に。

工務店:外壁塗装の知識と経験が少なく失敗することも。

家電量販店・ホームセンター:下請け業者に依頼する為中間マージンが発生し、料金が割高に。

訪問販売:最も悪徳業者が多い。まともな業者もいるが、「今すぐ塗装を行わないと雨漏りになります!」と不安を煽るような業者には注意。悪徳業者です。

塗装専門店:外壁塗装の知識や経験が豊富な技術力があり、中間マージンも発生しない為おすすめです。

そもそもどんな業者が優良塗装業者なの?

優良塗装業者とは言いますが、いったいどのような業者が優良塗装業者と言えるのでしょうか?

技術力

外壁塗装を行うにあたり技術力は絶対に必要でしょう。

技術力が低いとなると、塗装を失敗されてしまう可能性があります。外壁塗装はマニキュアではないので一度失敗をするとやり直しができない繊細な作業です。

金額が安くとも技術力が低いと塗装が2.3年でダメになり、結局やり直して高くついたなんてことがないようにしっかりと技術力のある業者を選びましょう!

対応の早さ

第二に、対応の早さも重要です。対応が遅い業者は契約を結んだ後はさらに遅くなる可能性が高いので要注意。アフターサポートが付いていたとしても連絡がつかなかったり来るのが遅かったりの問題あり業者が多いです!契約をする前にしっかりと見極めましょう。

値段

よりお値段を高く契約をしたい!という方はおそらくいないのではないでしょうか。できる事ならばなるべくお値段安く外壁を塗装したいですよね。

しかし、どんなに安くても技術力が低く失敗されてしまったら余計にお金がかかってしまう為、重要なのはお値段よりコストパフォーマンスでしょう。

信頼できるかどうか

そして、1番重要な事が信頼できるかどうかです。どんなに技術力が高くとも、対応が遅ければその業者を信頼できません。逆に、どんなに対応が早くても技術力の高さを裏付けるものがなければ信頼できません。

他にも、なにか質問した時の対応や、資格の有無、創業何年かなどで信頼できるかどうかを確かめていきましょう。

優良塗装業者で口下手という事はあれども誠意のない対応をする業者はありませんので疑問に思う業者があれば避けた方が無難と言えます。

相見積もりを取って比較しよう

上記のもの様々ありますが、ご自分の中での優先順位を決め、じっくり比較していきましょう。

比較するにも、比較する相手がいないと比較できませんよね。ですので相見積もりという複数の業者に見積もり依頼を行う事をして、より良い優良塗装業者を見極めていきましょう。

それでは、見積もり依頼をだすためには優良塗装業者に目星をつけて行う必要があります。そうしないとせっかく相見積もりを行ったとしても全て普通の塗装業者や悪徳業者だとしたら意味がないからです。

見積もり依頼を出す前にある程度の塗装業者を足切りする方法を後程お伝えしていきます。

相見積もりで塗装業者を比較する方法はこちら

優良塗装業者の探し方

一般的な塗装業者の探し方は

  • ネット検索(〇〇県 外壁塗装)
  • 友人の紹介
  • チラシ
  • 一括見積もり

などがあります。

友人や近所の人が行って、良い評判の塗装業者は対応にも問題が無くおすすめです。しかし、外壁塗装の成功・失敗は5年後にわかります。塗装完了直後には分からないので注意が必要です。

一番主流なのはネット検索です。今回は、ネット検索で優良塗装業者を見つける方法を後程ご紹介していきます。

そして、一番注意すべきなのが「一括見積もり」です。

これは、仲介手数料が発生する為割高になりますし、様々な塗装業者が登録をしていて価格競争になります。その結果、少ない費用で施工を行うことになるので塗料のグレードを落としたり、工程のどれかを省いて行うなどの手抜き作業が行われます。

その為、「一括見積もり」は非常に注意が必要です。

一括見積もりサイトについてはこちらの記事をご覧ください。

優良塗装業者の探し方

優良塗装業者の探し方には少しコツがありまして、ネット検索をかけた塗装業者のホームページに記載してある情報を確認することが大切です。

  • ホームページの施工事例やお客様の声を確認する
  • 塗装職人の顔が見える塗装業者をサイトで探す
  • 評判を参考にする

以上の点も踏まえ、納得のいく外壁塗装業者をいくつかピックアップしてみましょう。(最低でも3つ程)

そこに見積もり依頼を出し、さらにその業者同士で比較していきます。

そうすることで優良塗装業者に塗装を依頼することが可能になります。

調べるのは手間ですが、高い技術でコスパが良い業者を見つけ、屋根・外壁塗装を成功させましょう!

お得に屋根・外壁塗装をする方法

相見積もり

上記にも記載しましたが、相見積もりを行うと同じ条件(使う塗料のグレードや、性能など)でも技術が高かったり、料金が安かったりします。

火災保険

火災保険と聞くと「火災でしか使えないのかな?」と勘違いしがちですが、火災保険は火災はもちろん台風や雪害なども対象となっており、ある一定の条件を満たせば火災保険が適応されます。

ただ、「火災保険を使って無料で外壁塗装をしませんか?!」といった謳い文句で訪問営業をする悪徳業者もいるので注意が必要です。必ずしも無料というわけではないので気をつけましょう。

助成金・補助金

外壁塗装に助成金が使えることをご存知でしたでしょうか?

それぞれの自治体により助成金・補助金が降りるか降りないか、どれくらい降りるかは違います。

是非お住まいの自治体を調べてみてください。

埼玉の助成金についてはこちらのブログをお読みください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は優良塗装業者の探し方でした。

近年は悪徳業者も増え、知識をつけないと損をする可能性が高くなっています。

屋根・外壁塗装工事は一度失敗すると元に戻せない工事なので業者選びは慎重に行いましょう。

優良塗装業者を見つける方法は

  • ホームページの施工事例やお客様の声を確認する
  • 塗装職人の顔が見える塗装業者をサイトで探す
  • 評判を参考にする

でした。優良塗装業者の条件(技術力・対応の早さ・値段・信頼性)も併せて、是非参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました